段原くるみ歯科

.

.

2025/03/28

.
こんにちは✨段原くるみ歯科、歯科衛生士の宮岡です🐿

最近は外も暖かくなってきて、春を感じますね🌸
外を出てみると桜が咲き始めていてホッコリした気持ちになります🥰
徐々にマスクを外す季節にもなるので、歯医者ではホワイトニングをされる方も増えてきます🌱
私自身、コーヒーや紅茶が好きでよく飲む分、着色が付きやすいので定期的にホワイトニングをしています🦷
ホワイトニングが気になる方は、過去の投稿にホワイトニングについて紹介しているものがあるのでぜひご覧下さい☺️

さて、ホワイトニングの話題になると、「私は歯の神経を取ってるから、ホワイトニングはできない🥲」とお悩みの方もいらっしゃると思います。
そうなんです、実は一般的なホワイトニングは“神経が生きている歯”というのが条件で、過去に治療で神経を取っている歯はほとんど白くならないのです💦何を隠そう、私自身、前歯の神経を取っていてホワイトニングをしてもそこの歯だけは白くなりません😂

でも、そんなお悩みのある方(もちろん私自身も)に朗報です!

歯の神経を取っている歯でも行えるホワイトニングがあるんです✨✨
今回は、そんなインターナルブリーチについての投稿です。画像にメリット・デメリットや写真が載っているので、ぜひご覧下さい☺️

【インターナルブリーチ】
むし歯の治療などで神経をとった歯を白くする処置
価格:5,500円(税込)

次回以降の投稿で、インターナルブリーチのやり方やメカニズムも掲載予定ですのでお楽しみにお待ちくださいね⸜🌷︎⸝‍

#歯科
#歯医者
#ホワイトニング
#インターナルブリーチ
#段原歯医者
#段原くるみ歯科


段原にて丁寧なホワイトニング

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。